『ゼロの視点・続編⑧』

~ゼロに還る選択がくれたもの~

誰かの期待に応えるように。

失敗しないように。

好かれるように。

役に立つように。

わたしは、ずっと「わたし以外の何か」を演じてきたのかもしれません。

でも、ふと立ち止まったとき、

心の奥の小さな声に気づきました。

「もう疲れたね」

「もう戻ってきていいよ」

「あなたの人生を生きていいよ」

それは、誰でもない、

“ほんとうのわたし”の声でした。

ゼロの視点に出会って、

何かを得ようとするより、

何かを手放す方がずっと自由だと知りました。

完璧じゃなくてもいい。

何かにならなくてもいい。

ただのわたしに戻っても、大丈夫だった。

「わたしを生きる」と決めた日。

世界の色が変わりました。

人の目ばかり気にしていた景色が、

だんだんと、自分の目で見える世界に変わっていったのです。

ゼロとは、“無”ではありません。

そこには、すでにある“わたし自身”が静かに息づいているのです。

傷つきやすさも、

過去の痛みも、

ぜんぶ抱えたまま、「今ここで生きている」。

それだけで、十分だったのです。

【今日の問いかけ】

あなたが「わたしを生きている」と実感できる瞬間は、どんなときですか?

【そっと、扉の向こうへ】

ゼロに還ることは、

何も持たずに戻ることではなく、

ほんとうの自分を思い出すこと。

その感覚を、

日々の中でそっと育てていきたいあなたに。

カウンセリングという安心の場で、

一緒に“わたし自身”に還る旅を歩いてみませんか?

もう、誰かの人生でなく、「あなたの人生」を生きていい。